
二区4町内会では、師走恒例の歳末防火・防犯パトロールを行なっています。
続きを読む →一区第3町内会では、毎年実施している歳末防火パトロールを12月18日(金)に実施いたしました。
続きを読む →10月から女性部が中心に豊平区全域で協力をお願いしました「一円玉募金運動」で集まった約200万円の一部を「リワークあっぷる」へお渡ししました。募金にご協力いただきありがとうございました。
12月5日(土)12時からラジオ局FMアップル(76.5MHZ)でりんごコンサートが放送されます。
体育館に集まってのコンサートはできないので、今年は各学校の演奏をラジオで放送します。PCやスマホではListen Radio(サイマルラジオ)等でも聴けます。
出演校
中の島小学校、中の島中学校、平岸西小学校、平岸小学校、平岸中学校、北海道科学大学高等学校
11月に中の島地区から三名の方が表彰を受けました。おめでとうございます。表彰の様子おって掲載いたします。
自治振興功労者表彰
水落哲也 氏(中の島二区第3町内会 元会長
クリーンさっぽろ衛生推進功労者表彰
村椿博道 氏(中の島二区第1町内会 会長)
札幌市優良青少年及び青少年育成者表彰
渋谷敦子 氏(中の島二区第4町内会)
毎年10月に開催していた地域交流会(お食事会)ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となりました。交流会本来の目的である高齢の方々に外出の機会を提供し、介護予防や仲間づくり加え各種相談をお受けする機会がなくなった為、代替事業として、介護予防・新型コロナウイルス予防・防災関連の資料及びグッズ、中の島独自の「99(救急)カード」を配付致しました。